fc2ブログ

2月3日 Botanica

天気:曇り 最高気温:6℃ 最低気温:2℃

今回は小島に代わり、アシスタントの古川がお届けします。

1日夜から未明にかけての雪がまだ残る中での作業。
都心で雪が1センチ以上積もるのは2年ぶりとのことです。

小さい頃は雪が積もるのが嬉しくて、今年の雪はまだかまだかと思っていたけど、
そんな気持ちはどこかに忘れてきました。寒い!

IMG_0596-2.jpg

手指がジンジン 足もヒエヒエ
でもシクラメン、カレンデュラ、ヘレボラスは寒さに負けずどんどん花を咲かせていました。 

IMG_0597-2.jpg

写真はオリーブの下のヘレボラス

「そろそろ球根たちが成長してくるのでススキを刈り込む時期」
ってうちの師匠が言っていたのを思い出し、球根たちの成長を確認。
前回手入れに来たときからの大きな成長の差は見られず…でもちょっとずつ芽が伸びていくのを見るのは嬉しいものです。

プランター5とプランター2ではススキやトクサなど背の高い植物の根元が雪の重みで押し倒されてしまっていたので整理。
全体の花がら摘み、枯葉取りをして作業終了!

一人での作業二回目で緊張しながらだったけど、Botanicaの皆さんがやさしいので癒されました。

レストラン Botanica

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム