Aoyama Street Green Project
今日は、午後から福祉ガーデニングプランナー科の授業。学校に入る前に、21日に植え替えをした花壇の様子をチェックしに行く。
区立青山保育園前 三角公園
青山通り沿い am/pm前
歩道橋下 プランター
東京建物 青山ビル前
外苑前花壇(BMW前)
落ち着いて確認してみると、植物のピッチが一定でなかったり、植え方が雑な部分も見受けられた。
細かい部分まで指導が行き届いていなかったということ・・・
生徒さん達の作業日の日報を読んでみると、きちんと高さを揃えて植えつけることや、決められた位置に植えつけるという、単純そうに見える作業の意外な難しさに気付いている方が多く、それだけでも収穫があったのではないかと思う。
それから、思っていた以上に体力を使うということに気付かれた方も多く、まずは、「楽しんでもらいつつ、厳しい仕事なのだということを知ってもらう」という目標はクリアーできたようだ。
初心者を多く含む、総勢42名を率いての作業という初めての体験は、想像以上に大変だったし、私にとっても良い経験となった。