9月11日 星の王子さまミュージアム
天気:晴れ 月齢:21.7
9:00より作業開始
昨日に引き続き、気持ちの良い秋晴れ。運転しながら時折見える、赤みがかった富士山を眺めながら、現場に到着。
まず、アルバイトのFさんと、園内を回り、除草作業を指示。続いてスタッフのMさんと園内全体を見回りながら、気になる点などを伺う。カラッとした晴天が続いているので、病害虫に関する問題は、少なくなってきている様子。
私自身の作業は、アジサイの軽剪定。
PMよりD造園の職人が2名入り、除草作業。
今年の6月に植栽されたばかりのアジサイのうち、一部が調子悪いのが気になるが、それ以外の樹木類は、だいぶ、環境になじんてきているよう。朝晩はかなり涼しい日もあるようで、バラがきれいに咲き始めている。
9:00より作業開始
昨日に引き続き、気持ちの良い秋晴れ。運転しながら時折見える、赤みがかった富士山を眺めながら、現場に到着。
まず、アルバイトのFさんと、園内を回り、除草作業を指示。続いてスタッフのMさんと園内全体を見回りながら、気になる点などを伺う。カラッとした晴天が続いているので、病害虫に関する問題は、少なくなってきている様子。
私自身の作業は、アジサイの軽剪定。
PMよりD造園の職人が2名入り、除草作業。
今年の6月に植栽されたばかりのアジサイのうち、一部が調子悪いのが気になるが、それ以外の樹木類は、だいぶ、環境になじんてきているよう。朝晩はかなり涼しい日もあるようで、バラがきれいに咲き始めている。
遠くからでも良く香る、‘ルージュロワイヤル’
入場者が途絶えた頃を見計らって、薬剤散布。
・アジサイとバラを中心に、木酢液500倍・アルム凛800倍(20リットル)
・害虫の出ているアジサイと、うどんこ病の出ているバラにアーリーセーフ300倍(3リットル)
星の王子さまミュージアム