9月3日 Botanica
天気:晴れ 月齢:13.7
8:30より作業開始
8:30より作業開始
カクトラノオが咲きはじめた
サントリー美術館側のハーブのプランターから、花がら摘みをはじめる。今週のはじめに来た台風や、これまでの雨の影響で蒸れてしまった部分を切り戻したいのだが、今は花が少ない季節なので、さびしくならない程度に残しつつ、切っていくと、意外に時間がかかる。プランター1と2を終わらせるまでに1時間以上経過。
虫の活動もおさまってきているよう。イマイチ元気のないものを中心に、予防的な薬剤散布を行う。
2中間前あたりから発生し始めたススメガの幼虫(オリーブ)だけは、相変わらず、1週間に2~3匹程度出ているが、スタッフの方が見つけ次第捕殺してくれているので、助かる。
薬剤散布:アルム凛1000倍・木酢液500倍…6リットル
朝から涼しい風が吹いていてさわやか。作業中、ほとんど汗をかかなかった。
芝生広場で行われているビアガーデンが見える。こういうカラッとした日の昼間からビールが飲めたら最高だな~と思いつつ、次の現場へ。