K様邸(日野市)
日野市のK様より、朝、写真が届く。
昨年末に施工したフロントガーデンで、バラや宿根草がきれいに咲いたからと、K様のお嬢様が、わざわざメールで送って下さった。
K様は、GAOに在籍中からお世話になっている、杉並区のI様の妹さん。バラが大好きなお姉さまに影響を受け、バラの鉢を徐々に増やしはじめている様子。昨年秋に依頼を受け、年末、玄関前に植えられてあったカイズカイブキの生垣を撤去し、フランス漆喰塗りのレイズドベッドを製作。そこに、バラと宿根草をアレンジした。来年になれば、もっと、壁を覆うようなボリュームが出てくるはず。
K様のお嬢様は、このフロントガーデンがきっかけで、ガーデニングに興味を持ってくださったそう。叔母様に当たるI様も、「Mがガーデニングに興味を持って小島さんにメールをしているようですね。また一人、花談義ができる人が増えて嬉しいです。」と、メールをくださった。
自分が直接かかわらせていただける庭をきっかけに、ガーデンや植物に興味を持ってくださる方が少しずつ増えていく・・・目に見える実績ではないかもしれないけれど、庭をつくる仕事って、こういうことにも結びついているのだなと実感。朝から、とても嬉しい一日になった。
昨年末に施工したフロントガーデンで、バラや宿根草がきれいに咲いたからと、K様のお嬢様が、わざわざメールで送って下さった。
K様は、GAOに在籍中からお世話になっている、杉並区のI様の妹さん。バラが大好きなお姉さまに影響を受け、バラの鉢を徐々に増やしはじめている様子。昨年秋に依頼を受け、年末、玄関前に植えられてあったカイズカイブキの生垣を撤去し、フランス漆喰塗りのレイズドベッドを製作。そこに、バラと宿根草をアレンジした。来年になれば、もっと、壁を覆うようなボリュームが出てくるはず。
K様のお嬢様は、このフロントガーデンがきっかけで、ガーデニングに興味を持ってくださったそう。叔母様に当たるI様も、「Mがガーデニングに興味を持って小島さんにメールをしているようですね。また一人、花談義ができる人が増えて嬉しいです。」と、メールをくださった。
自分が直接かかわらせていただける庭をきっかけに、ガーデンや植物に興味を持ってくださる方が少しずつ増えていく・・・目に見える実績ではないかもしれないけれど、庭をつくる仕事って、こういうことにも結びついているのだなと実感。朝から、とても嬉しい一日になった。