fc2ブログ

5月21日 Botanica

天気:晴れ。8:30より作業開始。
ここのところ、毎回アルム凛と木酢液を散布していたのだが、アブラムシの量がどうしても減らないので(それほど爆発的に増えているわけでもないが・・・)、アーリーセーフという薬剤を試してみる。(アーリーセーフ300倍・20リットル)ヤシ油由来の成分なので、散布していると、ココナッツオイルのにおいが漂ってくる。効き目はすぐにはあらわれないようだったので、来週、よく観察することにする。

100_6334.jpg
〈オリーブの花が満開〉


その他の作業は、ひたすら、花柄摘みや切り戻し、傷んだ葉の除去など。個人邸の手入れなどで切り戻しをする場合、今咲いている花が多少なくなってしまったとしても、思い切って切り戻した方が、これから2~3か月間きれいに保てると判断すれば、バッサバッサと切り戻してしまう。しかし、このような商業施設の場合、今咲いている花はできる限り残しつつ、傷んだ花だけを摘んでいくので、通常の手入れよりも数倍時間がかかってしまう。

今日も2人で作業。10:45頃作業終了。

Botanica (ボタニカ)


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム