fc2ブログ

Think globally, act locally

「Think globally, act locally」これは、抗生物質研究のパイオニア、レネ・デュボスさんが提案した標語。福岡伸一さんの『ルリボシカミキリの青』という本で知りました。

「私たち人間は地球の上に住んでいるのではない。地球の中に住んでいるのだ。そう彼はいった。つまり私たちもまた微生物と同じように環境の中にあって、環境に作用を及ぼし同時に環境に適応しながら生活している。だからこそ私たちはイマジネーションの広がりとしては地球全体に思いを馳せつつ、身の回りの環境についてできるだけ負荷をかけないような生き方を探すべきだと。負荷をかけないというのは、環境の有限性を自覚しながら環境の循環性を妨げないということである。」(『ルリボシカミキリの青』より)

ガーデンの仕事をしている人間にとって、特に肝に銘じておくべき言葉。

ルリボシカミキリの青―福岡ハカセができるまで (文春文庫)ルリボシカミキリの青―福岡ハカセができるまで (文春文庫)
(2012/09/04)
福岡 伸一

商品詳細を見る

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム