fc2ブログ

大みそかの朝になって・・・

大みそかの朝になって、ようやく、自分の机の上を片づけはじめました。
まず、積んであった本(これは、読み終わったけれど、書きうつしておきたい箇所があったもの)の整理から。折り返してあった箇所をもう一度読んで、大事だと思ったところを書きうつします。この仕事があるので、時間がかかるし、たまってしまうと、ますます億劫になってしまうし、なかなか机の上を片付けることができないという悪循環に陥っているのですが、年に何回かは意を決してやらないといけません。

それが終わったら、読めずに溜まっていた手紙や小冊子などを読んで、いらないものを処分して、ようやく机の上が見えてきました。それでも、まだまだ書類が沢山あるし、これらを机の上からどけてしまうと何もなかったことになってしまう気がして、どけることができず・・・書類を、「継続している仕事」・「時間が取れたらやろうと思っていたこと」・「正月休みにやろうと思っていたこと」・「正月休みに出された宿題」の4つの山に分けて終了。結局、書類が、4つの山に仕分けされただけでした・・・

写真
結局、書類の山が4つできただけの机


さらに、書類を仕分けしながら、「5日までにこんなにやらなければいけないことがあったのか・・・」と、ちょっと愕然とするオマケつき。
今年は、「小島さん、お正月休みはいつからいつまでですか?」と聞かれて答えると、「じゃあ、ご自宅に書類送っておきますから、チェックしておいてくださいね。」という鬼のような担当者の方が何人かいらっしゃって・・・うん、自分の仕事が色々な方に求められるようになってきたのかな?と、ちょっと進歩をうれしく思ったりもしつつ、複雑な気持ちです。

さて、最後に、本の抜き書きをしていて「やっぱりそうでないと!」と強く思ったところを引用しておきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
近江商人の教えに、
「お客の望むものを売るな、お客のためになるものを売れ」
といのがあります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
『「サービス」を安売りするな』 高萩 徳宗 より

お客様の望むものと、「本当はこうした方がもっといいのにな」と思うものとのバランスを取ることにいつも苦労していたりするのですが、来年は、もっと、「お客のためになるもの」を売っていきたいと思います。

今年は、ブログの更新をまったくサボっておりましたが、それでも、応援してくださっていた皆さま、本当にありがとうございました!
来年も、よろしくお願いいたします。

「サービス」を安売りするな! (成美文庫)「サービス」を安売りするな! (成美文庫)
(2013/08/01)
高萩 徳宗

商品詳細を見る

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム