fc2ブログ

Aoyama Street Green Project

久々に青山通りの様子をチェックしに行く。前回見に来てから2週間くらいしか経っていないのに、植物の勢力がかなり入れ替わっている。今、一番花盛りなのは、車道側に植えたオルレア。

自分が車を運転しているとき、道の両サイドにススキなんかが生えていて、それがフワーっと続いていると、雑草なんだけれどもきれいに感じることがあって、そんな風にできないかなと思い、この場所の管理条件と季節に合う品種を探して植えてみた。

今回は、距離が短いので、「気持ちいい~」というほどにはならないが・・・

100_6301.jpg


外苑前の花壇も、すべての植物のボリュームが増してきた。こんな風に、座ったときの目線が、グリーンで適度にさえぎられるようになると、ベンチに座っているときの居心地が良くなる。気温が高くなってきたせいもあるかと思うが、植えた時はスカスカな状態だったアジサイなどの葉が茂ってくるにつれて、このベンチに座って、ゆっくりする人が増えてきているようだ。

100_6311.jpg



町田アカデミーGREENHOUSE

SALF 特定非営利活動法人 渋谷・青山景観整備機構


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム