千葉の庭 竣工!
先週の金曜日に着工した千葉の庭が、竣工しました。
最終の工期は決まってしまっているにもかかわらず、諸般の事情でなかなか着工することができず、最初から「短期間勝負!」いうことで、職人さんたちは、お彼岸の連休返上でブロック積みをして下さっていました。そんな中、台風の影響で、中国から石の入荷が遅れたり、さらに、荷をほどいてみると、注文したものとサイズが違っていたりと、ちょっとしたトラブルが頻発!そんな中、施工業者さんたちは、臨機応変に対応してくださり、ただひたすら感謝するのみです ・・・
さらに、最終日前日の午後になって、現場の職人さんから「軽量土が足りないよ~」との連絡が ・・・ 探し回った挙句、いつもお世話になっている練馬のN匠さんから分けていただき、事なきを得ました。N社長、本当にありがとうございます!
いつものことながら、多くの方のご協力なしにはできない仕事なのでした。
シャチホコを正面から見ることってなかなかないですよね?かなりコワい顔しています。何の魚がモデルなんだろう?クエかな??
一見、地味~な植栽に見えますが、詳しい人が見ると「おおっ?高い植物が入っているな~」と思われるかも … 通好みの植栽です。
Q-GARDENらしくない?いや実は、こういうの好きなんです。
最終の工期は決まってしまっているにもかかわらず、諸般の事情でなかなか着工することができず、最初から「短期間勝負!」いうことで、職人さんたちは、お彼岸の連休返上でブロック積みをして下さっていました。そんな中、台風の影響で、中国から石の入荷が遅れたり、さらに、荷をほどいてみると、注文したものとサイズが違っていたりと、ちょっとしたトラブルが頻発!そんな中、施工業者さんたちは、臨機応変に対応してくださり、ただひたすら感謝するのみです ・・・
さらに、最終日前日の午後になって、現場の職人さんから「軽量土が足りないよ~」との連絡が ・・・ 探し回った挙句、いつもお世話になっている練馬のN匠さんから分けていただき、事なきを得ました。N社長、本当にありがとうございます!
いつものことながら、多くの方のご協力なしにはできない仕事なのでした。
〈施工前〉
この空間に「シャチホコと備前焼の水盤を置きたい」というのが、オーナーさんからのお題でした・・・〈施工中〉
植栽の作業の合間に、シャチホコの写真を撮ってみる …シャチホコを正面から見ることってなかなかないですよね?かなりコワい顔しています。何の魚がモデルなんだろう?クエかな??
〈竣工〉
一見、地味~な植栽に見えますが、詳しい人が見ると「おおっ?高い植物が入っているな~」と思われるかも … 通好みの植栽です。
Q-GARDENらしくない?いや実は、こういうの好きなんです。