続けていくためにいちばん大切なことは続けること
昨日、「世間のお盆休みムードも今日で終わりだなあ」と思い、今年後半の仕事に気合を入れるために、彫刻家船越桂氏のドキュメンタリーDVD『near equal funakosi katsura』を観た。
ものをつくることと真剣に向き合う人、仕事に対して真摯に取り組む人を見るのが好きだ。こういうドキュメンタリーは、いつも、食い入るように見てしまう。船越氏が大学で学生に対しているシーンを見て、自分がものをつくったり、会社を経営したりという仕事をしながら、講師という仕事までもする意味についても、自分なりに改めて考えることができた。
今回印象に残った言葉・・・
「続けていくためにいちばん大切なことは続けること」
それから、
「自分の作品の中に新しい発見がなかったら、(この仕事は)できないんじゃないかな?」
最後のスケボー姿がカッコいい!あんな大人になりたいと思って、数年ぶりに逆立ちをしてみた。
ものをつくることと真剣に向き合う人、仕事に対して真摯に取り組む人を見るのが好きだ。こういうドキュメンタリーは、いつも、食い入るように見てしまう。船越氏が大学で学生に対しているシーンを見て、自分がものをつくったり、会社を経営したりという仕事をしながら、講師という仕事までもする意味についても、自分なりに改めて考えることができた。
今回印象に残った言葉・・・
「続けていくためにいちばん大切なことは続けること」
それから、
「自分の作品の中に新しい発見がなかったら、(この仕事は)できないんじゃないかな?」
最後のスケボー姿がカッコいい!あんな大人になりたいと思って、数年ぶりに逆立ちをしてみた。
![]() | ≒(ニアイコール)舟越桂 [DVD] (NEAR EQUAL FUNAKOSHI KATSURA) (2006/04/30) 舟越桂 商品詳細を見る |