fc2ブログ

北海道!3日目

北海道の3日目は、札幌駅からL特急「スーパーカムイ」に乗って、岩見沢へ。コテージガーデンの梅木社長のとりはからいで、午前中は、岩見沢市のプライベートガーデンを4軒、見学させていただきました。

実際に個人のお庭を見せていただき、それぞれのオーナーさんとお話ができて、とても勉強になりました。それにしても、北海道のガーデナーの方たちは、
  • 何でも自分でやってしまう!
  • そしてそのレベルが高い!
  • 勉強熱心!
すごいです。突然の来訪にもかかわらず、快く迎えて下さった、岩見沢のM氏・Kさん・Sさん・Tさん、ありがとうございました!そして、これまた突然の依頼にもかかわらず、案内役を買って出て下さったKさん、本当にありがとうございます!

午後からは、梅木社長と合流し、月形のコテージガーデンへ。苗の生産現場や種の保存の仕方・在庫管理や翌年の生産計画のしかたまで細かく見せて下さり、感激!多品種少量生産にもかかわらず、これだけキチンと管理されている生産者さんは、なかなか無いのではないでしょうか?コテージガーデンさんが、関東圏にもう1軒あれば良いのに・・・そうすると、こちらの気候と近いところで生産してもらえるのに・・・

0806a.jpg
寒冷地でも使える資材なども教えていただく。これは北海道で産出される石。コッツウォルドストーンと色が近い。

さて、ちらっと打合せをして、社長のプライベートガーデンを見せていただいたあとは、千歳にあるノーザンホースパークのK’sガーデンへ。途中から降り出した雨の中、実際にガーデンを見ながら、施工方法や植栽方法、管理の頻度など、いろいろと教えていただく。

0806b.jpg
カツラの生け垣がきれい。近くにいくと、メープルシロップのような甘い香りが漂ってくる。
0806c.jpg
カラフルに塗られた支柱がかわいいキッチンガーデン

今回の北海道旅行では、ガーデンを観たり、打合せをしたりということだけでなく、北海道を代表する女性経営者2人と、濃密にお話をすることができ、とても充実した時間を過ごすことができました。早朝に東京を出て、夜に札幌を発つ2泊3日の目一杯のスケジュールが、どれも充実しすぎていて、少々フラフラになりながらも、こういう経験が、自分自身のパワーになるなあと、はっきりと実感しながら家路につきました。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

北海道ガーデン巡り

北海道出張、お疲れさまでした~!
北海道生まれの私がみる限り、かなりのハードスケジュールですが
満喫されていたようですね♪
私も来週から4泊5日で北海道。銀河庭園、風のガーデン、十勝千年の森、上野ファームを巡る予定です。
QーGARDENが手がける北海道の福祉ガーデンも楽しみですね。
がんばってください~。
Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム