fc2ブログ

イギリス旅行2日目

第2日目(現地時間:7月7日) … ハイグローブガーデン!)

1.HIGH GROVE GARDEN

今回のツアーの目玉のひとつ、チャールズ皇太子の庭。半年前から申し込みをしていて、今回、ようやく16名の入場が許可されたとのこと。
バスが敷地の入口へ到着すると、スコットランドヤードのイケメンお兄さんがバスに乗り込んできて、パスポートのチェックがある。また、写真撮影禁止なので、カメラと携帯はバスの中に置いて、入場するため、自分で撮った写真はナシ。

今まで、チャールズ皇太子のパーソナリティーに関しては、ほとんど関心がなかったのだが、ガーデンに入場する前に見る8分間のビデオでは、メッセージも佇まいもとてもカッコ良かったので、見直してしまった。
そして、ガーデンを見たら、こんなにカワイイものが大好きで、エキセントリックな人だったんだということにびっくり!

また、最高のアドバイザーと最高の職人を揃えると、こんな仕事になるのだということがわかったし、とにかく最高のガーデン!絶対にまた来たいと思った。

2.STONEHOUSE GARDEN
100_8549.jpg


100_8527.jpg


ご夫妻でつくっているプライベートガーデン。
植栽のお手本のような組み合わせのコーナーが盛りだくさんだった。

3.CHENIS MANOR
100_8569.jpg


100_8571.jpg 


今回の旅行のリーダーである吉谷桂子さんいわく「15年前と、笑ってしまうくらい同じ」だったとのこと。
このド派手なサンクンガーデン!ここは、オーナーが歳をとったせいか、以前よりかなり派手になっているそう・・・いかにもイングリッシュガーデンという組み合わせの植物。

最初のハイグローブにやられてしまって、それ以降のガーデンはどれも、「普通の庭」に見えてしまった一日であった。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム