トカゲ好き!
昨日、またまたHちゃんから「小島さ~ん。Kちゃん(Hちゃんのお兄さん)から、トカゲの画像きたよ~」というメールが・・・最近、こんなブログばっかりだな~と思いつつ、トカゲが好きなので、アップしておこうと思います。
以下、Kちゃんからのメッセージ
「母の日のときのカーネーションに水と肥料を与えていたらまた花が咲きました。朝、草刈りをしていてトカゲに会いました。」
この写真はカナヘビですね。どうやらここの家の人たちは「ヘェビばあさん」と呼んでいるらしい・・・
「トカゲに会いました」という表現、素敵です!写真も、カナヘビらしさがとても出ていて、美しく撮れています。
それに比べて、弊社の部長(というニックネームの社員)が、以前スタッフブログにアップした写真は、いかにも「こわごわ・・・」という雰囲気がにじみ出ています。
スタッフブログの詳しい内容は、こちらからどうぞ!
これは、現場で土を掘っていたら、冬眠中のトカゲを発見して、ブルーの色がとてもきれいだったので、「写真撮って~。こういうの、ブログに書いておくと良いよ」と、私が無理やり撮らせた写真だったのでした ・・・ 本当は、もっとブルーがきれいだったのに・・・
「植物を掘りあげた際、冬眠中のニホントカゲの幼体を発見。」と、気丈にふるまっていますが、実は、相当気持ち悪かったのでしょう ・・・
でも、トカゲやカエル、カナヘビなどは、害虫を食べてくれて、庭にとってはとても役に立つ生き物たちなので、少なくとも、Q-GARDENのスタッフは、いつも仲良くしておかないといけないと思います。私たちがお客様のところへお手入れに行けない期間も、せっせと害虫を食べていてくれるのだから ・・・ しかも、無給で!
まあ、庭仕事をしているうちに、仲良しになれることでしょう。トカゲとかヤモリがモチーフのアクセサリーや、イラストなどが世の中にあれだけあるのだから、世の中には好きな人も多いはず。そういう私も、トカゲのピアス持っているし・・・
ところで、昨日・今日は、ある試作品の製作(近日中に発表できる予定!)に2日間かかりっきりでした。それから今週は、北海道へ行ってきます!帰ってきた翌日、5日には星の王子さまミュージアムへお盆前の手入れに行く予定。箱根の仙石原は雨続きで(東京は降っていないときでも、降っていることが多い箱根の中でも特に雨の多い地域)、植物の状態が心配ですが、とにかくやれることを最大限やって、お盆休みのお客様をお迎えしたいと思っております!
以下、Kちゃんからのメッセージ
「母の日のときのカーネーションに水と肥料を与えていたらまた花が咲きました。朝、草刈りをしていてトカゲに会いました。」
この写真はカナヘビですね。どうやらここの家の人たちは「ヘェビばあさん」と呼んでいるらしい・・・
「トカゲに会いました」という表現、素敵です!写真も、カナヘビらしさがとても出ていて、美しく撮れています。
それに比べて、弊社の部長(というニックネームの社員)が、以前スタッフブログにアップした写真は、いかにも「こわごわ・・・」という雰囲気がにじみ出ています。
スタッフブログの詳しい内容は、こちらからどうぞ!
これは、現場で土を掘っていたら、冬眠中のトカゲを発見して、ブルーの色がとてもきれいだったので、「写真撮って~。こういうの、ブログに書いておくと良いよ」と、私が無理やり撮らせた写真だったのでした ・・・ 本当は、もっとブルーがきれいだったのに・・・
「植物を掘りあげた際、冬眠中のニホントカゲの幼体を発見。」と、気丈にふるまっていますが、実は、相当気持ち悪かったのでしょう ・・・
でも、トカゲやカエル、カナヘビなどは、害虫を食べてくれて、庭にとってはとても役に立つ生き物たちなので、少なくとも、Q-GARDENのスタッフは、いつも仲良くしておかないといけないと思います。私たちがお客様のところへお手入れに行けない期間も、せっせと害虫を食べていてくれるのだから ・・・ しかも、無給で!
まあ、庭仕事をしているうちに、仲良しになれることでしょう。トカゲとかヤモリがモチーフのアクセサリーや、イラストなどが世の中にあれだけあるのだから、世の中には好きな人も多いはず。そういう私も、トカゲのピアス持っているし・・・
ところで、昨日・今日は、ある試作品の製作(近日中に発表できる予定!)に2日間かかりっきりでした。それから今週は、北海道へ行ってきます!帰ってきた翌日、5日には星の王子さまミュージアムへお盆前の手入れに行く予定。箱根の仙石原は雨続きで(東京は降っていないときでも、降っていることが多い箱根の中でも特に雨の多い地域)、植物の状態が心配ですが、とにかくやれることを最大限やって、お盆休みのお客様をお迎えしたいと思っております!