ギャラリー・カフェ リンデン 竣工しました!
ギャラリー・カフェ リンデンさんのガーデン工事が、5月1・2日のオープンワークデーでの植栽工事を無事終えて、なんとか (若干の手直しを残して・・・) 竣工しました。
オープンワークデーには、たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!
1日は、荒れ模様の天気の中、HPをご覧になって、FM横浜のOAを聞いて下さり、わざわざ平塚からいらしてくれたご夫婦もいらっしゃいました。
YWSや、横浜女性起業家たまご塾の同級生も、たくさん来て下さいました。
・ポスチュアスタイリストの我妻さん
・手作りだんごのいな穂屋さん
・オーガニックコスメアナリストの石川さん
・キャットシッターのことねこさん
その他、現場に来られなくても、ブログで紹介して下さった皆さん、ありがとうございます!
普段、個人邸の仕事が多いので、一般の方には作業中の現場をお見せすることができないのですが、このようにオープンなスペースで仕事をさせていただく機会をいただいたことで、はじめて実現した企画でした。ご近所の方も、散歩のついでに覗きにいらしてくれ、植物について質問をして下さったりして、多くの方とコミュニケーションをとる良い機会となりました。
これも、オーナーのKさんのご理解とご協力のおかげです。今後も、手入れ作業を公開にするなど、定期的にイベントを行っていきたいと思っています。
さて、
ギャラリー・カフェリンデンさんの本格オープンは、5月18日です!
Kさん手作りの美味しいお菓子と、ホッとする空間が待っています。是非、訪れてみて下さい!
オープンにちなんで、エントランスの季節の草花は縁起の良いイエローで構成。
オープンワークデーには、たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!
1日は、荒れ模様の天気の中、HPをご覧になって、FM横浜のOAを聞いて下さり、わざわざ平塚からいらしてくれたご夫婦もいらっしゃいました。
YWSや、横浜女性起業家たまご塾の同級生も、たくさん来て下さいました。
・ポスチュアスタイリストの我妻さん
・手作りだんごのいな穂屋さん
・オーガニックコスメアナリストの石川さん
・キャットシッターのことねこさん
その他、現場に来られなくても、ブログで紹介して下さった皆さん、ありがとうございます!
シンボルツリーは、リンデンの木。
今年は芽吹きが遅かったので、この時期の植栽でも何とか間に合った!
今年は芽吹きが遅かったので、この時期の植栽でも何とか間に合った!
自然石のペイブメントの目地にはクリーピングタイムを植栽。
その他、ハーブティーに使いやすい、ローマンカモミールやレモングラスなども植えてあります。
全体的に、スカスカに見えるのは、きちんと手入れをすれば、9月頃にはかなりこんもり、
1年後の今頃にはビッシリと茂っているよう、適切な間隔を空けて配置しているせいです。
その他、ハーブティーに使いやすい、ローマンカモミールやレモングラスなども植えてあります。
全体的に、スカスカに見えるのは、きちんと手入れをすれば、9月頃にはかなりこんもり、
1年後の今頃にはビッシリと茂っているよう、適切な間隔を空けて配置しているせいです。
普段、個人邸の仕事が多いので、一般の方には作業中の現場をお見せすることができないのですが、このようにオープンなスペースで仕事をさせていただく機会をいただいたことで、はじめて実現した企画でした。ご近所の方も、散歩のついでに覗きにいらしてくれ、植物について質問をして下さったりして、多くの方とコミュニケーションをとる良い機会となりました。
これも、オーナーのKさんのご理解とご協力のおかげです。今後も、手入れ作業を公開にするなど、定期的にイベントを行っていきたいと思っています。
さて、
ギャラリー・カフェリンデンさんの本格オープンは、5月18日です!
Kさん手作りの美味しいお菓子と、ホッとする空間が待っています。是非、訪れてみて下さい!