fc2ブログ

5月6日 Botanica

天気:晴れ 最高気温:24℃

9:00~11:00まで2名で作業。

まずは前回の害虫対策として、薬剤散布(アルム凛500倍・木酢液500倍…8リットル)。
同時進行で、プランター1の全体的なハーブの枯れ葉取り。
プランター2では主にベルゲニアの花がら摘みと雑草取り。
プランター3・4ではカレンデュラの撤去と、どんどん伸びるラミウムとラムズイヤーなどの剪定。
プランター5ではユーパトリューム・ぺルシカリアの剪定。芝生そっくりの雑草とコケ取りを行いました。

本日はカラッと晴れた暑いぐらいの日差しの中、気持ち良く作業を行えました。
植物にとっても気持ちの良い季節になっているようで、1週間での生長が早く、2名でもくもくと作業をしても終わらないのでは?!と思うほど元気良く生長していました。
次回は撤去したカレンデュラの後に植栽をしたいと思います。
(A.K)

IMG_0494.jpg 
テラス席で気持ち良く食事を楽しめる季節到来!
食事と一緒に、元気の良い植物もぜひ楽しんでほしいと思います。

IMG_0486.jpg 
蜂も盛んに蜜を集めに来ていました。


レストラン Botanica
ブログランキングに参加中。読んだシルシにこちらをクリック! にほんブログ村 花ブログ イングリッシュガーデンへ
にほんブログ村

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ライフスタイルセンスアップセミナー

2010年5月22日
晴海トリトンスクエアにある、住まいづくりナビセンターにて、セミナーを行います。

ライフスタイルセンスアップセミナー
~ガーデニング編~
「いつも採れたて!キッチンガーデン~おいしい野菜やハーブを育てよう~」


英国のキッチンガーデンの紹介や、オーガニックな病害虫の予防方法、土づくりのことなどをお話します。
後半は、ハーブの植え込みの実習も予定しています!

イベントの詳細・お申し込みは、 コチラ からどうぞ。

ブログランキングに参加中。読んだシルシにこちらをクリック! にほんブログ村 花ブログ イングリッシュガーデンへ

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
NEWS! (33)
日々の雑感 (90)
青山通りの緑化プロジェクト (10)
Botanica (62)
星の王子さまミュージアム (14)
ガーデンケア作業日誌 (7)
福祉ガーデニングプランナー科 (2)
マイガーデン (2)
施工事例 (15)
信州 (5)
スウェーデン (1)
掲載誌 (13)
プロフィール (1)
未分類 (55)
イギリス (2)
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム