fc2ブログ

4月15日 Botanica

天気:雨時々曇り 最高気温:11℃ 最低気温:5℃

本日は古川がお届けします。

朝から雨が降る中で作業開始。
久しぶりに寒いので濡れた手がかじかみます。

今日は主に花がら摘みとプランター4のヘレボラス脇のカレックスの刈り込み。

ベルゲニアの花が終わり茶色くなっている代わりに、
ラミウム'ガレオブドロン'の黄色い花が咲いていました。
カレンデュラやパンジー、シクラメンもまだまだ元気です。

プランター5のヘレボラスの間には、ピオニーがつぼみをつけていました。
残念ながら今日は写真が撮れませんでしたので、次回作業時にお見せします。

レストラン Botanica


作業終了後、もう一つの現場に合流し、
昨日からの続きで、千駄ヶ谷のアバンティ本店前の植栽。
プランターの側面にも植栽しているので見ごたえあります。
前を通りかかったら足を止めて是非ご覧ください。

オーガニックコットン アバンティ

ブログランキングに参加中。読んだシルシにこちらをクリック! にほんブログ村 花ブログ イングリッシュガーデンへ
にほんブログ村

Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム