10月1日 Botanica
天気:晴れ 月齢:12.3
朝方まで降っていた雨があがって、空気がひんやりとしている。
どの現場でも、作業を始める前に、まず、現場をひと廻りするのだが、ひと廻りし終わるところで、
「今日から本当の秋だ!」と感じた。
アンゲロニアはまだ咲いているが、花がら摘みの作業はあまり必要でなくなってきた。
今週は、プランター1のハーブやプランター2のツワブキのあたりを重点的に手入れ。伸びすぎてしまったタイムを切り戻したり、ランナーで増えすぎてしまったワイルドストロベリーを整理したりと、作業内容が、自然と来年に向けたものになってきている。
薬剤散布:スピノエース2500倍・クロロゲン500倍…6リットル
こんなに涼しくなったのに、ネキリムシとダンゴムシが再び活動を開始しているよう。手持ちの薬剤の中から、なんとか効きそうなものを選んで散布。
朝方まで降っていた雨があがって、空気がひんやりとしている。
どの現場でも、作業を始める前に、まず、現場をひと廻りするのだが、ひと廻りし終わるところで、
「今日から本当の秋だ!」と感じた。
アンゲロニアはまだ咲いているが、花がら摘みの作業はあまり必要でなくなってきた。
今週は、プランター1のハーブやプランター2のツワブキのあたりを重点的に手入れ。伸びすぎてしまったタイムを切り戻したり、ランナーで増えすぎてしまったワイルドストロベリーを整理したりと、作業内容が、自然と来年に向けたものになってきている。
薬剤散布:スピノエース2500倍・クロロゲン500倍…6リットル
こんなに涼しくなったのに、ネキリムシとダンゴムシが再び活動を開始しているよう。手持ちの薬剤の中から、なんとか効きそうなものを選んで散布。