fc2ブログ

7月30日 Botanica

IMG_0111.jpg

久々に晴れて、ようやく夏らしい雰囲気に。

 

IMG_0110.jpg

 早くもススキの穂が出はじめた。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

7月23日 Botanica

IMG_0090.jpg

 

IMG_0092.jpg

 たまには、店内からもチェックしてみる。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

7月17日 Botanica

朝、現場に着くとまず目に入ったのが、何者かに喰われて、バサバサになってしまっているカンナの葉だった。近づいてよく見てみると、コガネムシ。

昨年から、ほかの現場でもよく見かけるようになっていて、ネキリムシが大量に発生しているのも気になってはいたのだけれど、成虫もこんな悪さをするとは・・・

現時点でよく喰われているのは、銅葉のカンナと、ヒューケラ‘パレスパープル’。グリーンの体に似合わず、赤い葉が好きなのか、それとも、カロチンが不足しているとか・・・

IMG_0077.jpg 



なにはともあれ、対策を考えなくては!

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム