fc2ブログ

だんご3兄弟?

昨日は、早春からはじめる新規プロジェクトの打ち合わせに、小林養樹園さんへ行ってきた。造園業界のことをあまりご存じない方のために説明すると、小林養樹園さんは、植木の生産者さん。造園に使う樹木は、このような生産者さんが専門に育て、出荷していて、その中には、ポット苗が得意な生産者や、大きなサイズの木が得意な生産者、バラ専門の生産者など、様々な分野にわかれていて、ガーデナーなど施工する人間は、自分が必要とする材料をそれぞれの生産者から仕入れてガーデンに植栽していく。

打合せがひと段落したあと、社長に「小島さん、ウチのスパイラルとかがある畑、見たことある?」と聞かれ、見に行ったことがなかったので、連れて行ってもらう。

1221a.jpg

車から降りて、思わず「だんご3兄弟!」(古い!)とか言ってしまったけど、かわいい。

1221b.jpg

スパイラルというのは、こういう風に螺旋状に刈り込まれた樹木のスタイルのこと。

私たちはしょっちゅうこういう畑を見に行っているので、「この樹種は冬になると発色がどうのこうの・・・」などと、当然のように細かいことばかりに目が行ってしまうけれど、「世の中の大半の人は、こんな畑が東京にあるということさえも知らないのではないか?」と、ふと気がついて、もっと、どんどん紹介していかないといけないなと思った次第。

「この植木、ウチの玄関に使いたい!」などと思った方は、お気軽に弊社までご相談下さいね。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます!

村山さま

こんばんは。小島です。先日はどうもありがとうございました。
お世話になりっぱなしで・・・
そして、コメント、ありがとうございました。
トピアリーの金額の件ですが、現在、定価設定中でございまして、もうしばらくお待ちいただけますでしょうか?
2月中旬には、本格的に事業が動き出しますので、その際に、改めて連絡させて下さい。

それから、1月16日の分、コメント届いてなかったです・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
Q-GARDEN(キューガーデン)のHPへ!
MOON AGE
最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
プロフィール

小島 理恵

Author:小島 理恵
GARDENER Q-GARDEN代表取締役
All About 「家庭菜園」ガイド
町田ひろ子インテリアアコーディネーターアカデミー 講師

庭のプランニング・施工・ケアまで一貫して手がけている。四季を通じて植物を楽しむことができるオーガニックな空間づくりが特徴。

検索フォーム